資産管理

書籍紹介

FIRE『最強の早期リタイア術』が気になっている人へのTIPS

こんな疑問を感じていませんか。少子高齢化で負担ばかり増えるうえ、自分の老後はどうなるのか?この本の著者は誰にでもマネできる方法でオカネの問題にケリをつける方法を説明しています。人生はオカネだけではないけれど、オカネの面ではゴールにたどり着くことができる、このことはぜひ知っておきたいところです
コロナ後

「この先どうなるかなんて誰にもわからないんだ」けど計算できることもある【積立投資シミュレーター】

【受験生お疲れ様】不安な気持ちを抱えた受験生、がんばってほしい! 先のことがわからないというのは、人を不安にさせるものです。けれど、オカネの不安は、先のことの方がかんたんに解決できます!誰にもわからない未来に対応してくために、計算できることくらいは用意しておこう。
FUN LIFE

【今年のうちに】節税!?「ふるさと納税」はゼッタイやること

「ふるさと納税」をやっていますか?まだなら、すぐにやりましょう。実践するのは超簡単です。ふるさと納税のサイトを利用すれば完結します。ふるさと納税は節税の考え方のエッセンスがつまっています。ふるさと納税をやらないなんてアリエナイです!
失敗事例

【失敗事例の紹介】やめときゃよかった。。。貯蓄型保険を解約したハナシ

なんとなく不安で保険、コレまちがいです。独立したときに入った貯蓄性保険、けっきょく途中解約しました。元本割れの損切です。だけど、過去をかえることはできず、今から先をかえていくことしかできないのですから、振り返るべきは振り返って前へ。
マインド

いま僕が就職活動中の学生なら、資産形成はこうやる

僕はいわゆる「就職氷河期」に会社員になり、逆に学生の採用活動も経験しました。そうしてある程度の経済的自由を手にした僕が、いま就職活動中の学生ならどんなことをするかなと考えてみました。
資産管理

老後2000万円問題って「ウチの場合はどうなのか」を考えるチャンスです【後編】

我が家の将来予測をすることが大切です。けれど、毎月の生活費さえ把握してないという方(僕もそうでした!)は、簡単ざっくりと家計を把握しながら、将来予測を立てていきましょう。家計簿不要です(いや、もちろん家計簿が大切であることは大前提です)。
資産管理

老後2000万円問題って「ウチの場合はどうなのか」を考えるチャンスです【前編】

2019年6月3日金融審議会市場ワーキング・グループ報告書『高齢社会における資産形成・管理』の報告書については、2000万円も貯金できるわけがない!とか、自分で用意しろだなんて政府の責任放棄じゃないか、などマスコミでもけっこう大きく取り上げられましたが、大事なのは「ウチは大丈夫なのか」ですよね。この報告書は今でも読むことができますし、僕はとてもいい内容だと思うので読んでほしいのですが、ここでは、それぞれの家庭での老後資金について検討していく方法を解説します。
タイトルとURLをコピーしました